天音の万年ブログ

こんにちは、天音の万年ブログへようこそ。 こちらでは私が日頃から愛用している文具、集めている文具についてお話ししていきます。 最後まで記事を読んでくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

2016年05月

皆さん、こんにちは。

本日はぺんてるの「グラフ1000」について紹介していきます。

IMG_3660
まずは全体像から、こちらも前回に紹介したKAWECOの「ペンシルスペシャル」と同じように全身真っ黒で作られています。


IMG_3661
そしてグリップは真鍮とラバーで出来ています。ラバーは縦に三本ずつ、横に六本ずつの計18個あります。このため鉛筆のような持ち心地を感じますね。


IMG_3662
口金は段々になっていて先端には4mmのガイドパイプがあります。
シャープペンの規定ではガイドパイプが4mm以上あるものは製図用とされるようですよ。

 
IMG_3663
 天冠はそれぞれのペンの芯径つまり芯の太さが書かれています。
それから芯径によって色が違うのも面白いですよね。


 IMG_3664IMG_3665
実は真っ黒の他にも様々な色が存在します。
しかし現行品なのは、赤と黒、そして青の三色だけだそうです。
もっとカラーバリエーションが増えれば人気も上がると思うのですけどね。

以上!!
 
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

ではまた次の記事でお会いしましょう 

皆さん、こんにちは。

本日はKAWECOの「ペンシルスペシャル」の紹介です。


 IMG_3616

ペンの全体像はこんな感じです。

全身が真っ黒で格好が良いですね。さらに8角形で鉛筆のように持てるのでとても使いやすいです。


IMG_3618
 
天冠にはKAWECOのロゴマークがあります。
プリントではなくしっかりとした彫刻です。
写真では分かりにくいと思いますがかなり細かい所まで作り込まれています。


IMG_3619
私のものにはクリップが付いていますが、元々このクリップはペンと別売りで¥800もします。クリップだけなのに結構お高いですよね。


IMG_3620

側面はこんな感じで、ここにもロゴマークが彫刻されています。天冠ほど細かくは作られていませんが、一般的なペンのクリップよりはおしゃれな気がします。
¥800もしますから当然といえば、当然ですよね。

IMG_3622
実はこのペン、旧型と新型が存在しています。

写真を見てもらえればお分かり頂けると思いますが、左が旧型でペン先まで黒色で少し太くなっています。そして右の新型はペン先のパイプがむき出しになっています。

写真では分かりにくいかもしれませんが、ペン先全体の質感も少し違います。



IMG_3621
そしてこの旧型にはシルバー色も存在しています。

シルバー色も十分格好が良いと思うのですが何故、廃番にしてしまったのでしょうか。


IMG_3623
三本並べるとこんな感じです。


以上!!

最後までご覧いただきありがとうございます。いかがだったでしょうか。

では次の記事でまたお会いしましょう! 

皆さん、こんにちは。

今日は私のプロフィール画像にもなっているペリカンの「M450」を紹介します。
IMG_0915
 M450の見た目はこんな感じで、金色のバーメイルと飴色の色合いがよく合っています。

大きさも400サイズなので普段使いをしても問題ないかと思います。


IMG_0917

私はいつも使用する際にはキャップをポストして使用しています。長さも重さも丁度良く重宝しています。
実を言えばキャップがかなり重いので好き嫌いは分かれるかと。。。
IMG_3594

ペン先は18kとなっております。400サイズで18kのものは珍しいですよね。その分お値段も(ry

私のものはFニブでとても柔らかくグオングオンとした書き味です。
ペン先にかなりインクが付着しているのでおわかりだと思いますが、入れているインクは青色で三越の「magokoro」です。確か限定品だったかと思います。奥行きのある紫に近い青色です。


以上!!

 今回も最後までご覧いただきありがとうございました。次回はシャープペンシルです。

 
では次の記事でまたお会いしましょう! 

みなさん、こんにちは。

初めましてこちらのブログを運営していくことになりました天音です。
今回は初めての記事となりますので至らないところもあると思いますが、最後まで御覧ください。

まず初めにザッと私の紹介を…

名前 天音(あまね)
年齢 秘密
←何歳だと思いますか??
職業 秘密
趣味 文具(万年筆、シャープペン等)
 
といろいろ不明なところが多い自己紹介でした!

なお、こちらのブログでは主に私の趣味について書いていこうと思います。

では次の記事でまたお会いしましょう!IMG_0914


 

↑このページのトップヘ